スポーツスターは足回りのアップデートだけで、とても楽しくなります。
ワインディングはもちろん、ビッグツインではストレスとなる町中も気持ち良く走れます。
そんな楽しいスポーツスターでも、もっとパワーがほしいと感じることもあります。
そこで思いつくのがボアアップです。
素人が思いつくことは当たり前ですが、とくに883のロングストロークの良さが低下するボアアップを、プロの提案となるとすこし残念に感じてしまいます。
883のロングストロークから感じる、独特のフィーリングを引き出しながら、パワーを引き出す方法がある
- その方法は「エンジンの心臓部のシリンダーヘッドをチューニングする」
883はハーレーを代表するロングストロークエンジン
883は他のハーレーよりも、2割近くもロングストロークエンジンです。
ロングストロークエンジン
- 2気筒 IRON883:96.8 ÷ 76.2 = 1.3
- 2気筒 IRON1200:96.8 ÷ 88.9 = 1.1
- 2気筒 M8 FLHTKSE:114.3 ÷ 103.5 = 1.1
ボアアップしてしまうと、この特徴が薄れてしまいます。
ボアアップに頼らない吸気の高効率化で、全域のパワーアップを達成できます。
しかも、883特有のロングストロークの味わいも引き出せます。
スポーツスターのポテンシャルは、全ての面において極めて高く、1ciで1馬力は吸排気チューニング程度で楽に超えてきます。
それでも足りない場合に考えるのが、ボアアップによる馬力アップです。
- ボアアップに頼らずに、エンジンチューニングで、馬力も味わいも引き出せる
- ロングストロークの良さをそのままで楽しめる
1200スポーツスターで100馬力を超えるようなチューニング方法を知りたい場合は、【100馬力】スポーツスターで狙う!ボアップせずに狙う!を読んでみてください。
エンジンのシリンダーヘッドチューニング
ノーマルのシリンダーヘッドは吸気効率が悪く、排気量分の混合気が入ってきません。
そのためにビックバルブ化で吸気効率を上げ、燃焼室の加工で圧縮比をあわせます。
ヘッドチューニングで馬力も味わいも引き出せます。
ビッグバルブ化とバルブシートカット
吸排気効率を上げるために、インテークバルブ・エキゾーストバルブ径を大きくします。
このことにより、多くの混合気が吸気され排気されます。
ですが、いたずらに大きくすると流速が遅くなるので、バルブシートカットで流速を速めるカットをほどこすと、このバルブ周りだけで10%は出力アップにつながります。
シリンダーヘッドの低圧縮化(ローコンプ加工)
シリンダーヘッドの燃焼室を削り、日本の交通事情やオクタン価に合わせた圧縮比にします。
日本のハイオクガソリン、オクタン価96以上は、数値上はハーレーで使用しても問題は一切ありませんが実際には低いと思われます。日本の交通事情や近年のガソリンの変化で、ノーマルのシリンダーヘッドでは合わないのが実情です。
※2020年6月27日の毎日新聞の発表で、100と表示されてあったオクタン価がレギュラーと混ぜて販売され100オクタン価より低く販売され、虚偽であったと明確になりました。日本のハーレーがノッキング(プレ・イグニッション)で壊れる理由がこれでハッキリしました。日本の低いオクタン価にあった圧縮比にしないとエンジンに致命的なダメージが残る可能性があります。
エンジン性能のベースはガソリンです。
シリンダーヘッドをガソリンにあわせる
圧縮比は( 排気量+燃焼室容積 )÷ 燃焼室容積という計算式になります。
つまり
圧縮比を低くする:燃焼室を広くするということになります。
オクタン価に合わせるために、燃焼室を広げ圧縮比をさげれば、低回転で圧縮抵抗に負けることがなくなり、燃焼効率もあがり低回転から高回転まで力強く回ります。
ノーマルの圧縮比では、低速トルクはもちろん高回転からの加速も弱いです。
日本のガソリンにあったエンジンは、簡単にエンストはしません。
手に入るガソリンで、最大のエネルギーを引き出すことができれば、ハーレーの魅力も引き出せます。
燃焼効率が高いエンジンは、多くの混合気をきれいに燃焼できるので、一発一発の燃焼圧力が強く鼓動感も強くなります。
さらに、バルブタイミングをつかさどるカムの変更や、スロットルボディのボアアップなどで、ノーマルベースでも大幅にパフォーマンスアップが可能です。
883で吸排気・ヘッドチューニング・インジェクション・キャブチューニングで、軸出力で80馬力を超える可能性があります。
しかも、味わい深いロングストロークエンジンのままです。
ヘッドチューニングの費用、サンダンス ブランチヘッドで概算
※883用のブランチヘッドはありませんので、参考程度でお願いいたします。
ノーマルのシリンダーヘッドでチューニングする、参考でサンダンスのブランチヘッドで概算の費用を計算すると、30万円ほどはかかると思います。
仕様・加工方法・ショップによって価格は大きく変わります。
その他にインジェクション・キャブのチューニング代金が必要です。
・部品名 | ・部品代 |
高効率ヘッド(ノーマルシリンダーヘッド加工) | 200,000~ |
ガスケット・シール・オイル一式 | 20,000~ |
・作業 | ・工賃 |
ヘッド交換・タンク、マフラー脱着など | 70,000~ |
まとめ
ベースを活かす知識に技術を持っているプロにチューニングしてもらいましょう。
- ボアアップしなくても、今あるパーツでチューニングすれば馬力アップできる
- ロングストロークエンジンの良さをなくし、パワーを上げるのは最終手段
- 燃焼効率の高いエンジンは、燃焼圧力が強く鼓動感も強い
- オクタン価に合わせたエンジンは粘る低速トルクに、ノッキングの防止、オーバーヒート対策につながる
ハーレーらしい粘り強い低速トルクに上まで俊敏に回る、スポーツスターの軽快で力強い加速があじわえます。
パーツを組み上げパワーを得る楽しさもあります。
今ある大事なハーレーの力を開放する方法もあります。
今日も、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
ARIGATO BIKE
この記事が気に入ったらフォローしよう!
noteでノウハウを公開しています
このハーレーエンジニアリングの他に、noteというサービスで有料の記事を公開しています。どちらも『ハーレーを安全に最高に楽しむ』ためのノウハウとなっています。
「ハーレーが秘めている最高の鼓動感とパワー、安心安全を手に入れたい!」と本気で考えている人のみ H-D史上最高の性能を秘めたツインカムエンジン!!パワーと鼓動感を解き放て! を購入して下さい。
ハーレーは多くのパーツがあるため、質の高い情報がないとムダに費用が掛かります。
良質な情報を手に入れ、本気で行動している人は最高のハーレーを手に入れています。
ぜひ参考にして下さい。