カスタムベース PR

【ハーレーのカスタムの王道チョッパー】カスタム方法や費用やベースを解説

ハーレーのチョッパーのカスタム方法
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

チョッパーのカスタム方法をお伝えします。

チョッパーは、ハーレーの王道のカスタムですが、どんなカスタム方法があるのか、費用がどれくらいかかるのか、なかなかわからないですよね。

この記事には、チョッパーのカスタム方法やフルカスタム費用の目安、ハンドル高さの基準などを解説していきたいと思います。

チョッパーのフルカスタム費用のベース

チョッパーのフルカスタムの費用

ワンオフパーツを使用しないボルトオンパーツの、フルカスタム費用は以下の脱着工賃がベースになります。

  • ボルトオンパーツの脱着工賃 XL:25万~、FL・FX30万~
  • エンジンパーツすべての脱着工賃 18万円~

カスタムショップにより変わりますが、ボルトオンパーツでの一般的な工賃です。

上記の工賃にパーツ代が加わった金額が、おおよそのフルカスタム費用です。

個々の参考工賃を知りたい場合は、下記のURLを参考にしてみてください。

アンバーピース 工賃:https://www.amberpiece.com/contents/shop-pay.htm
ガッツクローム 工賃:https://www.gutschrome.jp/column/235/

スポーツスター フルカスタム
スポーツスターのフルカスタム費用【知りたい!】 ハーレーのフルカスタムの費用って、一体いくらぐらいだろう? こういった疑問にお答えします。 フルカスタムの定義は...

チョッパーのカスタムバイクのベースはソフテイル


チョッパーのベースモデルは、ソフテイルが主流です。

しかし、B級チョッパーなどはスポーツスターだったり、ダイナフレームのチョッパーもありますので、決まりはありません。

日本ではチョッパーというと、ロングフォークに対して呼ぶのが一般的ですが、意味合いで言えばチョップ(切る)していればチョッパーです。

チョッパーは余計なものは取っ払うスタイルで、フロントブレーキを外すこともあります。

本場のアメリカでは、カスタム車両にたいして呼ぶので、細かい決まりなんてないです。

ショベルヘッド チョッパー
一般的に社外フレーム使用するなら、リアサスがないリジッドフレームに、ロングフォークですが、上図はそうでなくてもかっこ良いという見本ですね。

チョッパーのハンドル高さの基準は16インチ

ハンドルの高さは迷うと思いますが、チョッパーらしいハンドルの高さは16インチが、いまのカスタムシーンでの基準です。

下の写真のローランドサンズのハンドルは、19インチのキングエイプです

チョッパーのハンドル高さ

ハンドルの交換に必要なパーツや費用などについては、詳細な記事がありますので、こちらの、【ハーレーのハンドル交換】費用と交換に必要なパーツをあわせて解説を読んでみてください。

ロングフォークチョッパーのカスタム方法

フロントフォークだけを伸ばす

ロングフォーク チョッパー
B級チョッパーといわれる、普通のチョッパーでは物足りない方や、ガレージビルダーと言われるプライベーターが好んでカスタムしています。

オールドスクールでは定番です。スポーツスターでも多く見られる手法ですね。

フォークを伸ばすと、フレームが持ち上がってネック角が大きくなるので、トレール量が増え直進安定性は増えますが、ハンドルを切るとバタンと一気に傾く傾向があります。

トリプルツリーだけを寝かせる

チョッパー ネック角
フレームのネック角を変えずに、トリプルツリーでオフセット量をかえロングフォークにする手法です。

フレームを加工せずに、トリプルツリーの角度をかえてロングフォークにするので、フレームに無理がなく、多くのメーカーから様々な角度のトリプルツリーが発売されていて、とてもメジャーな方法です。

ただし、トレール量が減るので飛ばすと、ストレートでもハンドルが取られる傾向があります。

ハーレー ハンドル ぶれる

トレール量を確認してカスタムしてください。

トレール量については、詳細な記事がありますので、こちらの、【トレール量とは】オフセット変更でハンドルのブレは止まるを読んでみてください。

フレームのネック角を寝かせる

チョッパー ネック角
フレームを加工してネック角を変えるので、コストは高くつきますが、見た目がロー&ロングでカッコ良くまとます。

トレール量は増えるので、直進安定性も抜群でバランスの取れたカスタムです。

寝かせすぎるとハンドルを切るのが重くなり、腕が伸び切ってしまう場合があります。

フレームのネック位置を上げる

ハーレー ハイエンド チョッパー

こちらもフレームに手をいれる。または社外フレームを使用する。

コストはかなりかかりますが、ショークオリティーまで引き上げられます。

しかも、しっかりトレール量を確保できるので、ハイエンドカスタムではこちらを採用しているケースが多いです。

ハンドルが重くなる傾向があるので、ステアリングダンパーを取り付けて軽減させるケースもあります。

日本だと数々の賞を受賞しているセレクテッドカスタムがニュースクール系で有名です。

ハーレー ハイエンドチョッパー
画像元:日本を代表するハイエンドカスタム SELECTED CUSTOM

パイオニアのウエストコーストチョッパーズだと、カスタムは20,000,000円スタートのようです。

ウェストコーストチョッパーズ

まとめ

ここまで、チョッパーのカスタム方法について解説いたしました。

以下に、ポイントをまとめています。

  • フルカスタムの費用の目安は、XLなら25万円~、FLやFXなら30万円~の脱着工賃に、パーツ代が加わった金額
  • チョッパーのカスタムバイクのベースはソフテイルが主流
  • ハンドルの高さは16インチが基準
  • ロングフォークチョッパーのカスタム方法は多くの手法がある

多くのチョッパーのスタイルがありますので、目を肥やし、自分の好むスタイルが見つかるまで多くの情報を集めて、決めたらブレずにカスタムするのが、完成度が高く費用も抑えられるポイントです。

自分のスタイルのハーレーを作り上げて、楽しんで走ってください。

パフォーマンスや鼓動感の引き出しかたについては、詳細な記事がありますので、こちらの、【リジッドorラバー】マウント方式の違いで鼓動感・パワー・走行性能も異なる!を読んでみて下さい。

ハーレー リジッドマウント ラバーマウント
【リジッドorラバー】マウント方式の違いで鼓動感・パワー・走行性能も異なる!理想のハーレーになるかどうかは、ベースモデルで決まります。 鼓動感を味わいたい ハイトルクを出したい このスタ...

 

今日も、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

 

ARIGATO BIKE

この記事が気に入ったらフォローしよう!

noteでノウハウを公開しています

このハーレーエンジニアリングの他に、noteというサービスで有料の記事を公開しています。どちらも『ハーレーを安全に最高に楽しむ』ためのノウハウとなっています。

「ハーレーが秘めている最高の鼓動感とパワー、安心安全を手に入れたい!」と本気で考えている人のみ H-D史上最高の性能を秘めたツインカムエンジン!!パワーと鼓動感を解き放て! を購入して下さい。

ハーレーは多くのパーツがあるため、質の高い情報がないとムダに費用が掛かります。

良質な情報を手に入れ、本気で行動している人は最高のハーレーを手に入れています。

ぜひ参考にして下さい。

H-D史上最高の性能を秘めたツインカムエンジン!!パワーと鼓動感を解き放て!
ツインカムエンジンはハーレー史上最高のエンジンである

H-D史上最高のポテンシャルを秘めたエンジンが、M8がリリースされた現在でも「ツインカムエンジン」です。

■記事内容

  • 圧倒的なパワーと、巨大な低速トルクを得るチューニング
  • さらなる極上のモアトルクを得るチューニング
  • 不快な振動をなくし、心地よい鼓動感に変える
  • トルクアップしたからこそできる、走りに余裕が生まれるカスタム
  • エンジンパワーを上まわる足回りのカスタム
  • パーツの価格と加工にかかる費用、工賃

詳細にご説明いたします。

特集記事を読む

※H-D史上最高のパワーと鼓動感、耐久性が手に入るので、ツインカムエンジンを所有していて本当に良かったと感じるはずです。

RECOMMEND あなたにおすすめ